歯周病における検査の重要性と新しい検査方法とは?
さて今日は歯周病の最新治療についてお話ししたいと思います。
私柳原の専門分野である歯周病治療。学会などにもほぼ全て参加して最新の情報を入れていますが本当に変化のある分野でもあります。
ですので当院でも歯周治療をこの度変えていくこととなりましたのでそのお話をします。
●基本的な治療のながれ
この辺は普遍的なものなので変わりはありません。
検査 → 基本治療 → 再評価(再検査) → 歯周外科 → 再評価(再検査)→ 定期健診
常に検査が間に入るのが特徴です。常に変化する歯周病の状態は常に検査を行い把握することが必要です。
その検査に新しい検査を追加していこうと思っています。
歯周病における検査について一般の歯科医院では主に…
また当院は歯周病専門医院として更にお口の中の状態を詳細に把握するため、もしくは患者さんにお口の中の状況をより実感してもらえるために顕微鏡による検査や唾液検査をしていました。
しかしながら、この度当院では高齢化のながれや、さらに口腔機能との関りを評価するために、お口の噛む機能、かむバランスについての検査機器。また、お口の感想も歯周病のリスク因子となりえますのでお口の質純度を唯一測定できる検査機器を導入しました。
また、ここでは紹介していませんがお口の動きなどの顎の動きについてもより詳細に把握できる機器も今回導入しました。
これは別でお話しする子供さんの口腔機能の発達や高齢者での口腔機能の低下に対応するものでもあります。
ハートフル歯科はこれからも常に成長し変化していくことでより高度な医療を提供できるように努めます。
上記の新しい検査についてはお気軽にスタッフにお尋ねください。
2024年07月30日 09:22