外科的な歯周病治療の実際
広島市五日市の歯医者 歯周治療・矯正治療 ハートフル歯科・矯正歯科 院長の柳原です。さて、この度は外科的な歯周治療について説明を致します。
歯周病の治療には流れがあります。
下の図の様に...
検査を行った後に①歯周基本治療を行います。
これは歯周病の原因である細菌の住み家であるプラークや歯石を除去することや、かみ合わせなどの歯周病のリスク因子の徹底除去を目的としています。
軽度の歯周病ではこれだけでも改善が見込めるのですが進行してしまった歯周病ではそれだけでは改善が出来ません。
これは他の記事でも説明をしましたが、長期間に炎症が存在したことにより骨が溶けたり歯の周りに肉芽組織と言った組織破壊が起きており放置しておくとますます悪化の一途をたどってしまうからです。
今回はそうした歯周病が進んでしまった症例で外科的な処置を行い改善した一例を解説していきます。
まず初診時ですがかぶせが古くなって見た目も悪いのですがこの時に歯周ポケット検査で6mm以上のポケットもみられ歯周病がまさに進行している状態でした。
その後、徹底した基本治療を行いましたが進行しているために改善が見込めない為に歯周外科治療を行うこととしました。
なお、手術は日帰りで時間は45分~60分程度です。
糸で縫ったり、場合によっては歯周包帯といって歯の周りにガムのような保護剤を置くこともあります。
本例では術後に歯周包帯を設置して2週間後に糸どりを行いました。
また、その後5か月程度経過観察を行い、歯周ポケットの改善を認めましたので型取りを行い、最終的なかぶせを入れました。
見た目も改善していますが見えないところも良くなっています。これにより、将来的な持ちも良くなります。(予知性の改善)
当院院長 柳原は広島大学歯周病態学分野で歯周病を専門として研究・診療を行い学位を取得しております。また日本歯周病学会認定医として最新の歯周治療をご提供しています。
地域の歯周病ならハートフル歯科・矯正歯科と思われるような頼れる歯医者さんを目指しています。
また、現在も広島大学病院 研修登録医として所属しており最新の歯周治療を研鑽しておりますので、他院で治らないなどのご相談も承っております。
皆様に愛される歯医者さん 歯周治療と矯正治療のハートフル歯科・矯正歯科では24時間web予約が可能です。
ホームページからご利用ください。
2022年08月22日 09:00